環境マネジメントシステムの適用範囲
工藤建設株式会社における環境マネジメントシステムの適用範囲は、下記の組織としての適用範囲及び環境側面の適用範囲を考慮して、以下とする。
適用範囲
土木工事の施工及び自然エネルギー利用機器の開発販売における業務活動
<引用規格は、ISO14001(2015年版)とする>
◆組織としての適用範囲
範囲 | 機能 | サイト | 要員 |
土木事業 | 施工 | 本社・現場 | 社員
外注(下請け) |
自然エネルギー事業 | 研究開発
販売・施工 (メンテナンス含む) |
本社・現場 | 社員
外注(下請け) |
◆環境側面の適用範囲
範囲 | 境界 | 製品・サービス | 権限 |
土木事業 | 本社敷地内及び現場及び現場事務所敷地内で生じる事業全般 | 受注から引き渡しまでの、土木施工工事全般 | 社内及び現場内における業務全般 |
自然エネルギー事業 | 自然エネルギー製品の研究開発及び自然エネルギー製品の販売・施工全般 |
「外部及び内部の課題」及び「順守義務」については、「リスク及び機会の検討表」による。